「教え方を考えてみよう!」
理事 米田 修久
皆さんは、どう教えてますか?
一般の人が見学に来ます。その中には体験したい、 教えてほしいという方がたまにいます。 そんな方に教える時、最初に教えるのが本掛けです。 紐の巻き方、構え、回し方、上げ方、掛け方皆さんが当たり前に出来ることです。でも、初めての人には本掛けは当たり前ではなく初体験です。 ほとんどの人が苦戦しています。 少しでも上手くなる様に教えていきたいものです。
何も解らない人側の気持ちになってどう伝えれば楽しく独楽を回すことが出来るか‼ もっと回したい! また回したい!と思ってもらえる様に、どんな教え方がいいかもっと工夫しながら頑張りたいです。