H30年1月号

後継者の育成はちょんかけごま万代の発展の礎だ

 理事 桃太郎 

 

新年おめでとうございます

本年は肥後ちょんかけ独楽保存会結成50周年記念の年。

こまの色の如く、子ども達に輪が広がるよう、健康・無事故で活動いたしましょう。

若い世代が育つかどうかで次代の興隆が決まる、今取り組んでいる1つのクラブを紹介します。

1 霧島こまクラブ(代表 鈴田理事、結成28年7月)

  ・会  員 15名(子ども6人)

  ・練習会場 鹿児島県薩摩郡宮之城町

        北薩摩運動公園(雨天練習場有り)

  ・練 習 日 月2~1回(毎月設定)

2 特  色

  ・家族が多い[3世代(6人)、2世代×2(6人)]

      ・各地域に分散(霧島市、鹿児島市、薩摩川内市、出水市)

    ・こま鍛錬合宿の実施(昨年は4月、11月1泊2日霧島市)

    ・練習時間が長い 10:00~16:30(昼食を入れ会話する)

      ・三世代又は二世代家族で共通の時間を過ごすことで会話も

         はずむ、ライバル意識で競争し、集中でき上達も早い。

 (子ども本掛け連続500回、小振り連続200回以上が最高である)

    ・歩行補助具使用者はイスにすわって挑戦中。

      ・子どもは、夏休みの自由研究にちょんかけごまを取り入れ

         ている。

 

 

3 心掛けていること

     ・毎回各自の目標を申告させ、必ず達成させる。

     ・イベントでの発表の機会を多く作り、その成果を次の練習

        に生かす。

 (楽しみにして努力し上達が早い)

     ・遠距離から集まる為、交通安全に留意している。

 

    野口理事は単なる自分の趣味で終わりたくない。

    ちょんかけごま発展の為に努力を惜しまない、と。

 

  保存会への恩返しは人を育てること。

  一人1人が若い世代を育てる1年に致しましょう。

            人とこま、一つになりて舞い上がる

      ひばりの声の聞こゆるが如く(多美)

2017.11.18 霧島こま合宿 イスに座って挑戦中
2017.11.18 霧島こま合宿 イスに座って挑戦中